本格的に寒くなってきましたが皆様トレーナーやパーカーの生地はどんな生地が好きですか??
一般的にスウェットに使われる裏がパイル状になった裏毛、ウォーム感抜群のボア裏起毛。
私個人としてはアウター無しで過ごせる時期は、どちらも気にせず着ます。
ただ、ガチに寒くなってきてダウンなどのアウターが必要になってくると、ボア裏起毛はゴワつくのでインナーに暖かいものを着て、起毛ではない裏毛を選ぶことが多いです。
papatの裏毛は裏パイルのヘビーオンス生地を採用しています。
生地はしっかりしており11月から4月くらいまでインナー次第で良い感じで着られるかと思いますので、是非チェックしてくださいね!
余談ですがトレーナーは実は和製英語で、英語では「Sweat Shirt」。
日本でもスウェットとか呼びますね。
トレーナーは伝わらないのでご注意!
パーカーは英語では「山岳救助隊や毛皮の様なガッツリの防寒着」を指すのでスウェット素材ですと「Hoodie」。
なかなか聞きなれない感じですよね!
papatの商品名はHoodieにしていますが、私も普段はパーカーと言っちゃいますし、ご参考までに!
ぜひ新作をチェックしてみてください!
